あなたは 人目です |
更新日時:H.15.3.9 バックナンバー平成13年度 |
教育総合推進地域事業研究発表会 10/30(水)
多数のご参加ありがとうございました。 1年学年通信 南風(学校通信)
研究発表…基調報告・成果と課題 |
3月のふれあいギャラリー 「伊勢型紙」 これまでのギャラリーコーナー |
○ 平成14年度 部活動 夏の大会結果 |
○ いっしょに歌いませんか PTAコーラスのお誘い |
学校誌「南風」 第68号(3月20日号) |
学年通信 3年(最終号) 2年(3月14日号) 1年(3月14日号) |
○ 南中土曜カルチャー講座募集中 問い合わせ先…南部中へ
・国際交流連続セミナー(3.15 10:00 日本文化を楽しもう 「和太鼓」武道館)
・多言語公開講座「人とことば」(3.22 10:00〜 )
・いわくら塾(2.22 パソコンで遊ぼう) ・ゴスペルに挑戦(3.22 10:00〜)
・気功(3.1 13:45〜) |
3月14日(金) |
生徒会役員選挙(15名生徒が立候補しました) |
3月 9日(日) |
大市場町敬老会に有志合唱が参加しました。 |
3月 8日(土) |
クリーンアップ五条川2003 |
3月 7日(金) |
第26回 卒業式 |
3月 4日(火) |
「卒業生を送る会」を行いました。 案内状 |
2月25日(火) |
平成15年度 「入学説明会」 14時から 於:体育館 案内状 |
2月13日(木) |
「戦争体験を聞く会」 14時25分から 於:武道館
講師 遠藤泰生さん |
2月12日(水) |
1年生が岩東小、曽野小へ南中の学校紹介に生きました。 |
12月19日(木) |
進路学習会を行いました。
*リクルート名古屋支社 デューダ編集長 渡辺さん
「現在の社会は」「企業はこんな人を求めている」
*愛知教育大学 高綱先生(キャリアカウンセラー)
「人生設計の大切さ」 |
12月17日(火) |
保護者の方に「給食試食会」を行いました。 |
12月3日(火) |
芸術フェスティバル(午前 合唱 午後 映画「アイ.アイ.サム」
案内状 生徒感想 |
11月29日(金) |
愛知みずほ大学教授「横山道代」先生の講演を聴きました
生徒感想 |
10.20(日) |
「南中ふれ愛フェスティバル」を行います。
案内状 ブース案内 当日の様子 |
10.4(金) |
「携帯電話の使い方とマナーについて」講演会 |
10. 1(火) |
「創作童話を聞く会」を開催します。14:00〜 案内状 感想(1年 3年) |
9.22(日) |
「校内体育大会」を行いました。 プログラム みどころ 感想 |
7. 4(木) |
公開授業を行いました。案内状 |
6.16(日) |
カルチャー講座 写真 講座名 |
6.10(月)〜12(水) |
3年生修学旅行 |
6.16(日) |
カルチャー講座を行います。←昨年度大好評 |
5.16(木)〜19(日) |
2年生が自然教室 全員無事帰校 写真 |
5.13(月) |
公開授業を行います。部活動も参観できます。
案内状 南部中の日課表 |
5.10(金) |
1年生 校外学習日程 |
4.12(金) |
新入生歓迎会 |
4. 5(金) |
入学式 南部中に新しいメンバーが入りました。 |